昭和は過去?青梅の街並み

青梅の鉄道公園などなどに行って来ました。


青梅駅の様子。
映画の看板と、天才バカボンの像が展示されています。

鉄道公園

http://www.kouhaku.or.jp/ome/index.html




SLや新幹線が展示されていました。
青梅の駅から徒歩10分ですが・・・
山の上にあるので、坂道が辛いです。
鉄道模型が走っていたり
庭にでると実際に使われたSLが展示されています。
別に鉄っちゃんじゃないですが、
子供の頃は、電車に夢中だった時期があったので
思い出されます。

赤塚不二夫会館

http://akatsuka-kaikan.ome.jp/

青梅の駅の発着メロディーは、ひみつのアッコちゃん です。
最初は、なーぜ?と思いましたけど、
赤塚不二夫さんにゆかりのある地だったのですね。

茶房となりのレトロ



昭和レトロ商品博物館のとなりにある茶房です。
サイフォンでコーヒーをたてます。
このコーヒーに砂糖やミルクを入れるのは勿体無い・・・。
でも、砂糖だけ入れましたけど・・。
1日10食限定のカレーとセットで100円引きです。
とってもレトロなカレーで、よく煮込まれていて、美味しかったです。


この喫茶店の近くが立ち退き反対運動をしていました。
マンションが建つらしいです。
この街並みが壊れるのかぁ・・。残念です・・。

昭和レトロ商品博物館

http://www10.ocn.ne.jp/~retoro/
懐かしいものが沢山あります。
自分にとっては、懐かしいものはなかったんですけどね。
こーいう時代もあったんだよな〜。
紙芝居が楽しかったです。
時間が無かったけど、また来たいです

ビール工場見学

http://www.suntory.co.jp/factory/musashino/index.html

サントリー@武蔵野ビール工場に行ってきました。
麦芽をつまんで食べることができました。
この時点でビールのにがーい味が味わえました。
なんていうか、子供の頃にビール瓶の蓋をペロってなめたことがありますが
その味に似ています。
ホップは、においだけでした。味わいたい方は、どーぞって言っていましたが、、。
お勧めはしていなかったです。
ビールの造り方が良く分かりました。
ビールの炭酸って、酵母が発酵してできるものでしたね。
アルコールと炭酸ガスと糖分が発生して、あの深みができるのですね。
試飲会で飲んだビールは、美味しかったです。
おかわりすると、また別の銘柄のビールが飲めるらしかったのですが、
アルコール類は苦手なので、1杯に抑えておきました。
次は、朝日ビールでしたっけ?そんな話題になりました・・

猫の街?

猫に関するものが沢山ありました。
猫の公園もありましたが・・・ここは何の公園でしょう?
猫とたわむれる場所なのでしょうか?
謎です。



写真館の看板にもネコが・・・。



鉄道公園に行くのが目的なオフでしたけど・・。
たくさん、たくさん、楽しめました。
青梅って、こんな町だったんですね。